--.--.-- *--*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
水栽培のネックレス。
2011.07.11 *Mon*
COMMENT
こんばんは(^^)
水栽培は、本当に涼しげで良いですね♪
グリーンネックレス、欲しいな~と思っていたのですが育てるの難しくないですか?
なかなかお手入れが行き届かないので、どうしても強いアイビーとかに手が行ってしまって^^;
こういう垂れさがるのが、何種類か欲しいのですが、迷ってしまって。
試験管やボトルが、またさくらんぼさんらしくとってもセンスが良くて♪
私も真似して同じように飾りたくなります(*^^*)
水栽培は、本当に涼しげで良いですね♪
グリーンネックレス、欲しいな~と思っていたのですが育てるの難しくないですか?
なかなかお手入れが行き届かないので、どうしても強いアイビーとかに手が行ってしまって^^;
こういう垂れさがるのが、何種類か欲しいのですが、迷ってしまって。
試験管やボトルが、またさくらんぼさんらしくとってもセンスが良くて♪
私も真似して同じように飾りたくなります(*^^*)
三日月ネックレス
確かに鉢植えだらしなくなりますねー
水耕栽培だと好きなとこに置けますねっ。かわいい(*^o^*)
他のオブジェとネックレスが合ってます。ぐぅ
って江戸はるみさんは今は?
水耕栽培だと好きなとこに置けますねっ。かわいい(*^o^*)
他のオブジェとネックレスが合ってます。ぐぅ
って江戸はるみさんは今は?
2011/07/11(月) 22:41:37 | URL | えん #- [Edit]
>nyancousagiさん
グリーンネックレスも、三日月ネックレスも、鉢植えだと、室内の日当たりのよい場所なら、そんなに難しくないっていう印象なんですけど。。。水栽培のほうが、お手軽かも♪
アイビーと同じように、育てられますよ
試験管も、ボトルも、ナチュキチのです(笑)。
ボトルはしっかりとしていて、大きいので、300円でしたけど、試験管は100円です
試験管は、違う形のも持っていますが、トイレのカフェカーテンに、S字フックで下げて飾っているんですよ
チープだけど、可愛くて、お気に入りです
アイビーと同じように、育てられますよ

試験管も、ボトルも、ナチュキチのです(笑)。
ボトルはしっかりとしていて、大きいので、300円でしたけど、試験管は100円です

試験管は、違う形のも持っていますが、トイレのカフェカーテンに、S字フックで下げて飾っているんですよ
チープだけど、可愛くて、お気に入りです

>えんさん
エドさんは、ダイエット頑張ってるのかしら。。。
確かに最近は、見かけませんねぇ。。。
水栽培で、簡単に発根するし、いいですよね♪
我が家は、突っ張り棒でカフェカーテン部分が多いので、S字フックで、色々な場所に試験管の一輪ざしはかけられるんですよー
ポストカード。。。カキ氷はじめました~~~
確かに最近は、見かけませんねぇ。。。
水栽培で、簡単に発根するし、いいですよね♪
我が家は、突っ張り棒でカフェカーテン部分が多いので、S字フックで、色々な場所に試験管の一輪ざしはかけられるんですよー

ポストカード。。。カキ氷はじめました~~~

わぁ~
涼しげでいいねぇ
グリーンネックレスは外より室内の方がよく育つのかなぁ?
前に少し外に植えたらしぼんでなくなっちゃったの。
多分 私の管理が悪かったんだけどね
グリーンネックレスは外より室内の方がよく育つのかなぁ?
前に少し外に植えたらしぼんでなくなっちゃったの。
多分 私の管理が悪かったんだけどね
>メルちゃん
外は、厳しいかもーーーー。
日当たり良すぎると、しぼんじゃうかもだし
軒下のところならいいかもしれないけど。。。なかなか、多肉ちゃんでも、難しいよね
水栽培なら、簡単だよー
日当たり良すぎると、しぼんじゃうかもだし


水栽培なら、簡単だよー

う~ん(*´ω`*)
と~っても涼しげ~(・∀・)
グリーンネックレスちゃんは室内とか日陰とかでも元気に育つ?
育ててみたいんだけど…みゅうがじゃれそうな気がして…( ̄∀ ̄;)
グリーンネックレスちゃんは室内とか日陰とかでも元気に育つ?
育ててみたいんだけど…みゅうがじゃれそうな気がして…( ̄∀ ̄;)
2011/07/13(水) 18:18:19 | URL | うさぎ #- [Edit]
>うさぎさん
室内で育てたほうがいいと思いますー。
んちも、室内で育ててるよ。
でも、お日様好きなので、日差しが入るところ(真っ暗じゃなければ水栽培はいけるけど)・・・出窓のところに置いてるよ
ちゃんじゃれちゃうかなー
かわいいな

でも、お日様好きなので、日差しが入るところ(真っ暗じゃなければ水栽培はいけるけど)・・・出窓のところに置いてるよ


かわいいな

Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
* HOME *