--.--.-- *--*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告 |
ルーバーと今日のお庭
2011.07.08 *Fri*
おはようございます
なんだかはっきりしない天気ですが、蒸し暑くて参りますね~
さて、昨日の夕方、お友達の旦那様が、仕事が早く終わり、空き時間ができたということで、室外機カバー小屋の制作をしてくれることに。
お仕事の後だというのに、ありがたいことです
昨日は、室外機カバーを隠す部分に取り掛かっていただきました。。
ルーバーがいいかな?と
と意見は一致していたのですが、どうやって作るのかなぁと思っていたら、
木で枠を作り、器用に斜めにくりぬいて、そこに板をはめていっていました

それを見て、「匠だーーーー!!!」と、
達と騒いでました(笑)。
さて、今日のお庭。
今の時期は、アジサイも終わりかけって感じです。
テマリテマリは、今年は3つしか咲きませんでした。。。
去年鉢で購入し、地植えした秋色アジサイ西安は、咲きそうにありませんし
挿し木でついたアナベルは、ひょろひょろーっと斜めに生えた枝から、どんどん葉っぱが出て、葉っぱが薄い割りに、やはり強い!
ここ数カ月で大きくなり、咲いています

柏葉アジサイは、剪定してしまいましたが、立ち枯れていく感じも好きなので、数本残してあります
この色合いが、何とも好きです

春と違って、夏はハンギングや鉢植えでお花を楽しむことが多いので、、、それはまた今度ご紹介
今日は、地植えの、大好きなカラーリーフコーナーです
セダムが広がり、ヒューケラの濃い紫色にピンクのペンキを落としたような葉っぱ、ミッドナイトローズは、お庭を訪れるお友達が、みな珍しいねーって言ってくれます。
クリスマスローズ、ティアレラに、スペードワイヤープランツ、チェリーセージ、斑入りのツルニチニチソウなども植わっています。


なんだかはっきりしない天気ですが、蒸し暑くて参りますね~

さて、昨日の夕方、お友達の旦那様が、仕事が早く終わり、空き時間ができたということで、室外機カバー小屋の制作をしてくれることに。
お仕事の後だというのに、ありがたいことです

昨日は、室外機カバーを隠す部分に取り掛かっていただきました。。
ルーバーがいいかな?と

木で枠を作り、器用に斜めにくりぬいて、そこに板をはめていっていました


それを見て、「匠だーーーー!!!」と、

さて、今日のお庭。
今の時期は、アジサイも終わりかけって感じです。
テマリテマリは、今年は3つしか咲きませんでした。。。
去年鉢で購入し、地植えした秋色アジサイ西安は、咲きそうにありませんし

挿し木でついたアナベルは、ひょろひょろーっと斜めに生えた枝から、どんどん葉っぱが出て、葉っぱが薄い割りに、やはり強い!
ここ数カ月で大きくなり、咲いています


柏葉アジサイは、剪定してしまいましたが、立ち枯れていく感じも好きなので、数本残してあります

この色合いが、何とも好きです


春と違って、夏はハンギングや鉢植えでお花を楽しむことが多いので、、、それはまた今度ご紹介

今日は、地植えの、大好きなカラーリーフコーナーです

セダムが広がり、ヒューケラの濃い紫色にピンクのペンキを落としたような葉っぱ、ミッドナイトローズは、お庭を訪れるお友達が、みな珍しいねーって言ってくれます。
クリスマスローズ、ティアレラに、スペードワイヤープランツ、チェリーセージ、斑入りのツルニチニチソウなども植わっています。

スポンサーサイト
COMMENT
匠だ~!
いよいよ完成間近なのかな♪
楽しみだね~^^
お庭のアジサイや葉っぱたちの色がほんとに
いい感じだね! 私も大好き♪
アナベルが元気に育っているみたいでうれしいね☆
楽しみだね~^^
お庭のアジサイや葉っぱたちの色がほんとに
いい感じだね! 私も大好き♪
アナベルが元気に育っているみたいでうれしいね☆
2011/07/08(金) 09:39:22 | URL | hhh0330 #- [Edit]
こんにちは(^^)
凄いですね!
これも手作りですか!
こういうのは買って来るものとばかり思っていましたので、本当に匠のようです!(音楽が聞こえてきそう(笑))
完成が楽しみですね!(^^)
水を浴びた紫陽花が、とっても涼しげでみているだけでも
ひんやりした空気を感じます☆
良いですね~♪(*^^*)凸
凄いですね!
これも手作りですか!
こういうのは買って来るものとばかり思っていましたので、本当に匠のようです!(音楽が聞こえてきそう(笑))
完成が楽しみですね!(^^)
水を浴びた紫陽花が、とっても涼しげでみているだけでも
ひんやりした空気を感じます☆
良いですね~♪(*^^*)凸
匠…(笑)
匠と云ったら、例の番組を思い出す…
なんか知らないけど、たまに観てたりするんだよね(^_^;)
アホな質問だけど、
斜めに付けた板はボンドや釘でくっつけてるの?(≧Д≦)ボンド…!アホすぎてスマン!
紫陽花、こちらは色々な家で咲いている最中だよ~
「さくらんぼガーデンにあった、柏葉紫陽花!」
とか、分かるようになったよ(^_^)v
離れているけど、そういった所で
ブロ友さんを近くに感じる時ってない?(*´∀`)
なんか知らないけど、たまに観てたりするんだよね(^_^;)
アホな質問だけど、
斜めに付けた板はボンドや釘でくっつけてるの?(≧Д≦)ボンド…!アホすぎてスマン!
紫陽花、こちらは色々な家で咲いている最中だよ~
「さくらんぼガーデンにあった、柏葉紫陽花!」
とか、分かるようになったよ(^_^)v
離れているけど、そういった所で
ブロ友さんを近くに感じる時ってない?(*´∀`)
>hhhちゃん
この扉を本体に付けて、あとはもう片方のゴミ箱を入れるほうの扉をどうするかってところかなー。
色塗りも、考えないと。。。だよね
アナベル、見事に根付いて嬉しいよ
西安は、今年は残念だったけど。
葉っぱの色々な色を見てると、楽しくなってくるよね
色塗りも、考えないと。。。だよね

アナベル、見事に根付いて嬉しいよ

西安は、今年は残念だったけど。
葉っぱの色々な色を見てると、楽しくなってくるよね

>nyancousagiさん
色々な道具を持っているので、それで、作ってくれました♪
そのうち、nyancousagiさんも、DIYで、やってしまったりして
も大好きなあの番組。。。なんということでしょう~とか言いながら、この扉を見てましたよ
雨に濡れていた朝のお庭は、涼しそうに見えますよね
そのうち、nyancousagiさんも、DIYで、やってしまったりして



雨に濡れていた朝のお庭は、涼しそうに見えますよね

>紅茶卿ちゃん
よーーーく読んでーーーー
「斜めにくりぬいて、そこに板をはめていった」
つまり昔のなんとか様式のように、クギなどは一切使わず、板が、はまるような細さ、角度にマシンでくりぬいて、板をはめ込んでいってるのよーーーー。
ボンドは、補強程度で入れてると思うけど。
すごいよねえ
何と言うことでしょう。。。まさに匠
ブロ友さんと同じものを食べたり、飲んだりするだけでも、身近に感じたりするけど、それがお花だったら、なんだかステキだね

「斜めにくりぬいて、そこに板をはめていった」
つまり昔のなんとか様式のように、クギなどは一切使わず、板が、はまるような細さ、角度にマシンでくりぬいて、板をはめ込んでいってるのよーーーー。
ボンドは、補強程度で入れてると思うけど。
すごいよねえ

何と言うことでしょう。。。まさに匠

ブロ友さんと同じものを食べたり、飲んだりするだけでも、身近に感じたりするけど、それがお花だったら、なんだかステキだね

こんばんはー♪
ルーバーまで手作りなんですね!スゴイ!!!
しかも超キレイ♪
ルーバーが付いたらあとはペイントを残すのみかな?楽しみにしてます(*^m^*)
カラーリーフの組み合わせ、お見事です!
色の対比も綺麗だし、形の違いもおもしろい♪
セダムがすごく効いてる~^^ 参考になります。
ヒューケラは私も結構好きで園芸店に行くと必ず見るんだけど、ミッドナイトローズ?初めて見ました。ホント珍しいですね。
しかも超キレイ♪
ルーバーが付いたらあとはペイントを残すのみかな?楽しみにしてます(*^m^*)
カラーリーフの組み合わせ、お見事です!
色の対比も綺麗だし、形の違いもおもしろい♪
セダムがすごく効いてる~^^ 参考になります。
ヒューケラは私も結構好きで園芸店に行くと必ず見るんだけど、ミッドナイトローズ?初めて見ました。ホント珍しいですね。
スゲー
プロだー!
スゲー(◎o◎)
カシワバアジサイの立ち枯れわかります!この色合い好き~
秋色アジサイ西安気になる~来年咲いたらぜひアップしてくださいませ(^O^)
スゲー(◎o◎)
カシワバアジサイの立ち枯れわかります!この色合い好き~
秋色アジサイ西安気になる~来年咲いたらぜひアップしてくださいませ(^O^)
2011/07/08(金) 23:39:34 | URL | えん #- [Edit]
>nagiさん
そうそう!ルーバーってどうやって作るのかな?と思ってたら、こんなことに
すごいですよねー
ペイント、どうしましょ。。。
ヒューケラの3色だけを最初ミルク缶まわりに植えたのですが、ミルク缶の上にある木箱のセダムがこぼれて、広がって、今はこんな感じになったのです
でも、これがいい感じーと
も思ってます!!!
ミッドナイトローズは、渋いですよね

すごいですよねー

ペイント、どうしましょ。。。
ヒューケラの3色だけを最初ミルク缶まわりに植えたのですが、ミルク缶の上にある木箱のセダムがこぼれて、広がって、今はこんな感じになったのです
でも、これがいい感じーと

ミッドナイトローズは、渋いですよね

>えんさん
おはようございまーす
これから
仕事です
匠の技、間近で見ました。
すごいよねえ
柏葉アジサイ、こんな風に、色が変わっていくのを、ちゃんと見たのは、今年が初めてかも?って感じなので、楽しんでます
西安は、葉っぱもしっかりしていて、アジサイの花首がしっかりしている、オススメの秋色アジサイらしくて、去年ネットで購入しました♪
来年乞うご期待ー
これから


匠の技、間近で見ました。
すごいよねえ

柏葉アジサイ、こんな風に、色が変わっていくのを、ちゃんと見たのは、今年が初めてかも?って感じなので、楽しんでます

西安は、葉っぱもしっかりしていて、アジサイの花首がしっかりしている、オススメの秋色アジサイらしくて、去年ネットで購入しました♪
来年乞うご期待ー

>ニコさん
ニコさんのブログのスイーツを見ては、
いつも食べたいなーって思ってます♪
匠、すごいよねえ!!!
お庭には仕事に疲れても、癒されるよ(^-^)

匠、すごいよねえ!!!
お庭には仕事に疲れても、癒されるよ(^-^)
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
* HOME *